11月初めのサークル活動は秋晴の天気予報だったのでルンルン
で『お散歩(どんぐり拾い)&外遊び』を予定していました
朝の天気予報も気温22度の晴天
だったはずが… こども園に我が子を預けに行くのに外に出ると…「さ、寒い…
しかも、どんより曇ってる…
いや、でももうすぐ晴れるはず!天気予報はずっと晴れだったし
」と、集合場所に到着してもやっぱり寒くて怪しいお天気
チックスちゃん&マミちゃんたちが続々と集合してくる時間になるとポツリポツリと雨が…
と言う事で、急遽予定を変更丁ノ町地域交流センターに避難
雨雲レーダーを見れば、通り雨っぽいので少しの間ホールでお歌を歌ったり、リズム遊びをして過ごしました
少しゆっくりした時間の中でマミちゃんたちの情報交換の場に花がさきました。
外もいい感じにおひさまが出始めたので、お隣の丁ノ町公園で遊ぶことにしましたチックスちゃんは外遊びが大好き
公園に出るとみんなイキイキと遊んでいる姿にマミちゃんもスタッフたちもほっこり
お友達と一緒の遊びを楽しむ子や、少し難しそうな遊びに挑戦する子、お兄ちゃんお姉ちゃんの様子をジーーッと見て学習している子や一緒に遊びたいと同じことして遊ぶ子などなど、少しの時間ではありましたが子どもたちが遊んでいる様子から一人ひとりの成長を感じとることができました
今回はお弁当持参のサークルだったので、みんなでお弁当をたべましたいつもと違う雰囲気の中でいただくお弁当はとってもおいしかったね
時間が来るまでチックスちゃんたちが遊んでる中、マミちゃんたちも楽しい時間を過ごすことが出来ました
今回のサークルで出た話題を少しご紹介したいと思います
*こどもの進路について(こども園やほかの施設についての情報交換)
*育休明けの仕事について
*こども園の保育園組と幼稚園組のことについて などなど。
第一子の子育て中のマミちゃんたちに、お兄ちゃんやお姉ちゃんの子育てを経験しているマミちゃんから、いろいろな情報の提供をしてもらったり、
専門知識を持っているマミちゃんからいろいろなことを教えてもうこともでき、情報交換の場は子育てに役立つ情報がいっぱいです
次回のサークルは11月13日(金)9:30~11:30 天気が良ければお出かけサークルを予定しています