-
-
6/1 ひろば in 河根幼稚園
2021/6/2
6月に入り、最初の子育てひろばでした。天気も大変よく、九度山町・かつらぎ町・橋本市からママと一緒にチックスちゃんが遊びに来てくれました。 多くのお友達がいることで、チックスちゃん達も一緒に遊んだり自分 ...
-
-
レモネードスタンドを通じて小児がん支援を
2021/5/30
アメリカでは夏が近づくと子ども達がロードサイドで自家製レモネードを販売する光景が良く観られます。目的はお小遣いであったり、クラブやボーイ・ガールスカウト等の活動費等があります。 今回ご紹介したいのは「 ...
-
-
前へ進もう (Go forward)
2021/5/31
良い天気だったので、河根幼稚園のおしごと続きを行いました。 『河根のうえん』の整備と滑り台の錆止めから塗装を行いました。 全員専門家ではなく正解かどうか分かりませんが、キリが良いところまで進めて今日は ...
-
-
2021年度和歌山県子育て支援員研修
2021/5/28
放課後児童クラブ補助員やファミリーサポートセンター事業提供会員など、子育て支援事業者の全国共通研修制度が2021年度も開催されます。申請期間は6/24~7/7まで、申請方法は郵送で所定の申込書を和歌山 ...
-
-
AED/心肺蘇生講習会のお知らせ(中止)
2021/5/28
6/25 (金)に開催予定しておりました「AED/心肺蘇生講習会」ですが伊都消防署と協議の結果、6月開催を中止致しました。緊急事態宣言延長期間が約3週間が濃厚となり、また3週間後に再延長する可能性も否 ...
-
-
AED/心肺蘇生講習会のおしらせ(6/25へ日程変更)
2021/5/25
先日告知させて頂きました伊都消防署のご協力による丁ノ町地域交流センターにて開催予定であった「AED/心肺蘇生講習会」ですが、日程を6/25に変更致します。理由は現在緊急事態宣言自体が6/20頃まで延長 ...
-
-
5/6 ひろば in 河根幼稚園
2021/5/25
今日のひろば参加の子どもとママさんは全員九度山町在住でした。 今までかつらぎ町や橋本市の施設を利用されていた方もおられ、 Chicks & Mommyではどの様な取り組みを予定しているのか質問 ...
-
-
5/25 ひろば in 河根幼稚園
2021/5/25
5月25日の子育てひろばの様子です!(^^)! 梅雨の合間の貴重な晴れの日となりました! 今日は、2歳児のお友達が遊びに来てくれました! 二人は、幼稚園未満児クラスのクラスメイト(^_-)-☆ お ...
-
-
6/18 (金) AED/心肺蘇生講習会のおしらせ
2021/5/24
「AEDを使えば助かる命があります。必要なのは、あなたの少しの勇気とあなたが行う救命活動です」 今回伊都消防署のご協力で、丁ノ町地域交流センターをお借りし開催致します。時間は10時から11時半の約90 ...